ひとりごと ~Music & Life-Style~

HR/HMを中心としたCD感想、足を運んだライヴの感想をメインにひとりごとをブツブツつぶやくブログです。

A GHOST OF FLARE 『SOULBURNER』

A GHOST OF FLARE 『SOULBURNER』

最近ちょいちょい名前を見かけるようになった東京出身のメタルコアバンドの1stフルアルバム。てっきりかなりの若手バンドだと思っていたのですが、結成は2009年と何気に10年のキャリアがあるようです。

 

とはいえメンバーチェンジが激しく(つい最近まで現・摩天楼オペラの響さんがドラマーだった)、オリジナルメンバーは一人しかいない状況。それゆえフルアルバムを出すに出せない状態が続いた、なかなか苦労の多いバンドの様子。

 

出先でフラッと寄ったタワーレコードの試聴機に本作がメタルコア好きなら聴け!」というメンバー直筆の気合いの入ったポップと共に置かれており釣られて試聴。それがなかなか良かったため購入してみました。

 

音楽的にはエモ/ポストハードコアの質感を持ちつつ、ヘヴィでタイトにまとまったオーソドックスなメタルコア。疾走パートやシンガロングが豊富に存在しており、純然たるメタルヘッズよりハードコアキッズの方が受け入れやすいかもしれません。アルバム全編においてとにかく勢いが漲っており、聴いていてかなりの爽快感が得られます。

 

日本語である事がハッキリ分かるデスヴォイスに、甘さのない強靭な演奏によるメタルコアということで、今は亡きMYPROOFにも通じるものがあるバンドだと言えますね。あちらにあるメロデスっぽさ、歌謡曲のようなクサメロは皆無で、もっとモダンでシンプルなスタイルではありますが。

 

しかしそんなシンプルなメタルコアというスタイルから逸脱しない範囲で、結構楽曲には幅を持たせており、メンバーの豊富なバックグラウンドが活きた曲作りをしているのだろうということが感じられます。

 

主役にはならない程度にシンフォニックな装飾を施したM3「DARK CAGE」、メロディックハードコアの素養も感じさせるほどメロディーが目立ったM4「ETERNAL YOUTH」、本作最大級にブルータルなリフが飛び出し、ハーコー大量発生必至なビートダウンも炸裂するも、サビはメロディアスなギターで疾走するM7「ENDLESS DEMISE」、日本語ラップが大胆に挿入されるラップコアチューンM8「S.P.I.T」、クリーンヴォイスでメロウに歌い上げながら、疾走パートはしっかりと設けたM10「繋ぐ詩」など、何気に曲調がバラエティに富んでいて面白い。

 

M4やM8みたいな曲は、硬派で正統的なメタルコアを好む人からは邪道扱いされるかもしれませんが、個人的にはこういった毛色の異なる曲があった方が、一本調子にならずにアルバム自体の完成度は高まるような気がします。メロディアスなメタルを好む身からすればM4は本作中特に好きな曲になりますしね(M8みたいな曲ばっかだとキツイけど/笑)

 

弱点としてはクリーンヴォーカルがやや弱く魅力が薄いことと、叙情的なパートはメロウではあるものの、そこまでフックあるメロディーではないところ。この二点が強化されればM10みたいな曲はもっと完成度が高くなるでしょうし、各楽曲の個性もさらにハッキリすると思います。

 

この手のモダンメタルコアにおいて今最も勢いのあるバンドといえば間違いなくCRYSTAL LAKEだと思いますが、彼らの音もさすがにCRYSTAL LAKEほどのインパクト、鬼気迫る緊張感は無いものの、それに迫るなかなかのクオリティーを有しているのではないでしょうか。

 

まだ手放しで絶賛するほどの完成度までには至らないと思いますが、1stでこれだけやってくれるのであれば今後にも期待がかかるというもの。インタビューによるとこのまま狭いシーンだけに収まっているつもりはないようですし、新たな注目株になりそうです。

 

M3「DARK CAGE」 MV

 

M4「ETERNAL YOUTH」 MV

賛否別れるかもしれませんが、元々メロコアをルーツに持つ僕としては、このメロディアスな疾走感が気持ちいいんです。