ひとりごと ~Music & Life-Style~

HR/HMを中心としたCD感想、足を運んだライヴの感想をメインにひとりごとをブツブツつぶやくブログです。

GALNERYUS 『INTO THE PURGATORY』

GALNERYUS 『INTO THE PURGATORY』

今年でデビュー15周年を迎えた国内ヘヴィメタル界の至宝・GALNERYUSによる、現ラインナップになってから二枚目となる12thフルアルバム。

 

SYUさんは今年の初めにソロアルバムの発売があったというのに、またさらに本隊のバンドでも曲作りしてアルバムリリースまでこぎつけるなんて、ホントにこの人のソングライティングの才覚はすさまじいものがあるなと。よくもまあ作曲のアイディアが枯渇しないもんですよ。

 

前々作『Under The Force Of Courage』と前作『Ultimate Sacrifice』は同じストーリーを下敷きにしたコンセプトアルバムで、当初は三部作の完結編を出そうという話が持ち上がったものの、曲作りしていく中で従来のアルバムの作り方に戻したそう。イントロとアウトロで挟んだ今まで通りのGALNERYUSの作風は何気に久々なこともあり、寡作のバンドでもないのに懐かしさに似た感情を覚えてしまいました。

 

ただそうは言っても本作に収録されている楽曲の質感は『VETELGYUS』以前のアルバムよりも、コンセプトアルバムであった前2作からの路線に近いものがあります。

 

『ANGEL OF SALVATION』や『VETELGYUS』のような突き抜けた爽快感ではなく、前2作の「哀愁!勇壮!悲壮!」のムードを強く感じさせるメロディーや展開で統一されている。ダークで怪しいムードも濃厚、リフも全体的に攻撃的に歪ませていて、前作までの楽曲作成の経験が活きた結果なのでしょうか。

 

いやしかし本作も出来も凄まじい。もう彼らのアルバムで外されることはない、良作以上の作品しか作らないだろうとすら思っちゃっている訳ですが、本当に事前の期待を決して裏切ることのない劇的な楽曲の連打は見事としか言いようがありませんよ。

 

GALNERYUSの大本命と言える必殺のスピードチューンから、リズム重視のアップテンポナンバー、メロディアスハード路線の曲、小野さんの歌声の魅力を詰めたスローバラードまで取りそろえ、そのどれもに美しくも悲しい劇メロが載る。プログレバンド顔負けのテクニカルな演奏はさらに密度を増し、怒涛の勢いでステレオから襲い掛かってくる様は圧巻。

 

特にM3「FIGHTING OF ETERNITY」とM9「THE END OF THE LINE」のソロは言葉にならないですね。インタビューでも「今作はインストパートに力を入れた」と語っていましたが、ギター・ベース・キーボード・ドラムががっぷり四つにまとまり、超速で絡み合いながら機関銃の如くぶっ放される!メチャクチャ熱い!熱すぎる!!

 

そんな楽器陣と比較すると小野さんのハイトーンシャウトはそれほど目立っていない印象ですが、歌唱自体に安定感と説得力を持っているし、要所要所でさすがの叫びを披露しているのでヴォーカルパートにおいても物足りなさは感じません。M9のラスト、天上にまで至るような力強さと儚さを持ったシャウトには感動するしかないですね(その後のギターソロも劇的でたまらないんだな)

 

「THE FORCE OF COURAGE」や「ULTIMATE SACRIFICE」のような圧倒的な完成度を誇る超大作はないものの、過去イチともいえる見事な演奏の応酬、絶美と悲壮感に満ちたメロディーで構築された文句なしのパワーメタルの大傑作。メロディックパワーメタルというジャンルにおいて、もはや彼らの右に出る者はいないんじゃないか。

 

M6「THE FOLLOWERS」 MV

GALNERYUSとしてはやや異色な楽曲ですが、彼らの持ち味はしっかりと活かされている楽曲。堂々たるヴォーカルと珍しいほどヘヴィなギターが聴きどころ。

 

本作のトレーラー