ひとりごと ~Music & Life-Style~

HR/HMを中心としたCD感想、足を運んだライヴの感想をメインにひとりごとをブツブツつぶやくブログです。

9mm Parabellum Bullet 『VAMPIRE』

f:id:Show_hitorigoto:20210123222306j:plain

  • 謡曲的なメロディーセンスが100%表出した出世作
  • テクニカルに暴れまわる演奏のカッコよさも健在
  • "ダサい9mm"を聴きたいなら迷わずコレ

 

メジャーデビュー後の1stアルバム『Termination』でロックシーンに鮮烈なインパクトを与えた9mm Parabellum Bulletが、そのわずか一年後にリリースした出世作ともいえる2ndフルアルバム。

 

前作の段階で、攻撃的なエッジを持つハードな演奏と、どこか古さを感じさせるような歌謡メロディーを融合させた、彼らならではの個性を出すことに成功していたのですが、本作をもっていよいよ本格的に9mmサウンドの方向性が決定づいたような感じです。

 

というのも、前述した彼らのサウンドの特徴のうち、攻撃的な演奏は据え置きで(音質の関係か、むしろギターリフの鋭さは前作の方が上かも)、そのうえで何と歌謡曲に通じる哀愁のメロディーを大幅に増量させたのです。

 

そのメロディアスさたるや、もはややりすぎと言ってもいいレベル。メタルやポストハードコアから影響を受けたテクニカルなアンサンブルと、凄まじい手数で連打されるドラムはさすがの一語ですが、それらのインパクトが霞んでしまうほどにメロディーが前面に出てくる。

 

そう、本作こそ9mm Parabellum Bulletというバンドの最大の魅力であり特徴の、ダサさが完全に開花したアルバムなのです。垢抜けない卓郎さんのヴォーカルで歌われるその歌メロ、サビにて繰り出される滝さんのリードギターの旋律やフレーズ、そのすべてが強烈に昭和歌謡クサく、ダサい!!

 

M1「Wanderland」から、早速テクニカルさ以上にメロディーの豊かさが目立った壮大な一曲。ヴァイキングメタルにも通じるようなメロディーに酔わされた後、本作のリードトラックであり、ダサい9mmを象徴するキラーチューンM2「Vampiregirl」へと続く。

 

イントロのリードギターから何とも言えないクセのあるフレーズを飛ばし、いかがわしさ満載の語りを挟んで、トドメとばかりに"You're Vampiregirl!"のシンガロング!ダサい!!それがいい!!!

 

ノイジーな歪みで狂ったように唸るサウンドに、怒涛のドラミングが重なるカオティックなM3「Trigger」、メチャクチャキャッチーなサビメロが飛び出すも、高速タッピングによるテクニカル要素も入れ込んだM4「Keyword」、やっぱりどこか垢抜けない哀愁に満ちたヴォーカルとギターフレーズで爆走するM10「We are Innocent」など、激しさの中にも芳醇な歌謡性がたっぷり。このメロディーの中毒性は尋常ではない。

 

その優れた楽曲の中でも、最たるものがM7「Supernova」とM12「Living Dying Message」の二曲。前者はインパクト絶大なツインギターに始まり、クリーンな伴奏とともに淡々と進んでいくものの、サビになると哀愁ダダ漏れ・フック満載のメロディーと共に、タカが外れたように爆走!後者はのっけから本作最高レベルの歌謡曲めいたメロディーをリードギターがド派手に奏でる!ヴォーカルもいなたさMAXで、ラストはツーバス連打とシャウトで突っ走る!

 

正直ここまでくると「ダサすぎて聴くに堪えない」というリスナーがいたんじゃないかと思うんですが、やはりこのやりすぎなまでのメロディアスさこそが9mmらしいと感じますね。

 

海外のポストハードコアやオルタナティヴロックのシーンからは決して生まれないであろう、近代日本のロックの名盤。彼らは他にも多数の作品を発表していますが、彼らの強みである"ダサさ"を堪能したいのならまずはこれでしょう。

 

 

個人的に本作は

"ハード&テクニカルな演奏に加え、過去作から覗かせていた歌謡曲的センスが全開になった、ダサかっこいいの究極系"

という感じです。

 


9mm Parabellum Bullet - Supernova

 


9mm Parabellum Bullet - Living Dying Message