ひとりごと ~Music & Life-Style~

HR/HMを中心としたCD感想、足を運んだライヴの感想をメインにひとりごとをブツブツつぶやくブログです。

V.A. 『THE ANTHEMS』

  • 各バンドの個性が際立つ三つ巴スプリット
  • 良くも悪くも手堅く、抜きん出たキラーは少なめ
  • 全体的に良かったのはlocofrank

 

Hawaiian6dustboxlocofrankの3バンドによるスプリットアルバム・『THE LAST ANTHEMS』のリリースが発表されました。

 

ikkinotdead.com

 

この3バンドが新曲を持ち寄ってスプリットを制作する企画は、11年前の2013年に一度上がっていて、それが今回取り上げる『THE ANTHEMS』です。今回のニュースを受けて、久しぶりにCDラックから引っ張り出してみました(ていうかコレ11年前?は?マジ?)

 

本作のリリースが発表された当時、僕は今以上にメロコアにどっぷりだったため「好きなバンドが3組集まって新曲が聴ける!?ハンパねえ!!」と、かな〜りテンションが上がったのを覚えています。盆と正月とGWが一気に来たようなもんですし。

 

リリース前の宣伝にも力が入ってて、各バンドのメンバーが他バンドの新曲を聴くリアクションや、曲順決め会議の様子を映したムービーの公開、CDを持ち込んだ人だけが入店でき、バンドグッズの詰め合わせを購入できる期間限定100円ショップの企画など、J-PUNKシーンに話題を振り撒いていました(ちなみに100円ショップは僕も行きましたが、薄手の白タオルやステッカーなど、そんな大したモンは入っておらず「まあ100円だし…」と自分を納得させていました笑)

 

実力派のみを集め、収録曲も全部新曲、それに加えて上記の宣伝効果も加わり、否が応でも期待値が高まっていきました。

 

そして当時リアルタイムで本作を聴いたときの感想は......「期待した割には、普通かなぁ...?」って感じ。

 

いや、決して悪い作品ではないんですよ。むしろキャリアを重ねた実力派だけに、楽曲のクオリティーの高さは折り紙付き。飛ばしてもいいような捨て曲なんてモンはなく、どの曲にもバンドの個性が息づいた聴きごたえがある。

 

ただ、各バンドを代表するようなキラーチューンばかり収められていると期待していたのですが、どちらかというと「アルバム中盤あたりにある佳曲」といった具合の曲が多く、抜きん出たようなキラーは少ない。手堅いといえば聞こえはいいですが、もうちょっとパンチのある出来を期待してただけに、若干肩透かしを喰らったような気分でした。

 

この印象は、当時のメロコアどっぷりだった自分が、事前の宣伝に煽られるに煽られて、期待値を必要以上に上げられたからかもしれず、改めてアルバム通して何度かリピートしてみましたが、やっぱり感想は大きくは変わらなかったなー。

 

Hawaiian6はオープニングのM1「In The Deep Forest」こそ、バンドの最大の強みである泣き泣きのメロディーセンスが遺憾無く発揮された曲で、それ以外の曲はそこまで抜きん出た印象はないかな。M10「Excalibur」は結構好きですが、明るい系の曲にもうちょっとフックが欲しかった。

 

dustboxは全部彼ら特有の切ないメロディー、美麗なコーラスが活きた曲になっています。平均点は高いものの、キラーチューンと呼べるような曲はなく、まずまずといった感じ。どこかに1曲「Tomorrow」「Jupiter」クラスの名曲があれば嬉しかったのですが。

 

locofrankが最も全体的にレベルが高いですね。パワフルで硬質な演奏と、ほどよく哀愁を感じさせるキャッチーな歌メロが豊富に揃っている。3バンドの中で唯一、M9「Before It's Too Late」のようなハードコアテイストの強い曲を用意したのも、アルバムのカラーから少しハミ出た印象があって面白い。

 

各バンドの個性や強みはちゃんと感じることはできるものの、全体通してもう少し突き抜けた何かが欲しかったなぁ...という思いが募る1枚ですね。もちろん全曲水準以上のメロディックハードコアであることは間違いなく、ファンならちゃんと楽しめる出来にはなっています。

 

今年リリースされる新作『THE LAST ANTHEMS』はどんな作品になるんでしょうかね。当時ほどガチガチのメロコアキッズではなくなってしまったものの、やっぱり思い入れのある3バンドの共演なので、もちろんチェックする予定でいます。

 

 

個人的に本作は

"各バンドの個性が表出した楽曲で占められたスプリット。メンツの豪華さに比べ、インパクトや突出した印象は少々弱めか"

という感じです。

 


www.youtube.com