ひとりごと ~Music & Life-Style~

HR/HMを中心としたCD感想、足を運んだライヴの感想をメインにひとりごとをブツブツつぶやくブログです。

Last Alliance 『Me and Your Borderline』

f:id:Show_hitorigoto:20210913234202j:plain

  • 哀愁、ここに極まれり
  • 疾走曲もポップスもバラードも粒揃い
  • メロディーの良さを知りたいなら必聴

 

本作を彼らの最高傑作に挙げる人も多いと思います。4人組エモコアバンド・Last Allianceの2006年リリースの3rdフルアルバム。

 

何を以って本作を最高傑作とするのか、それは「メロディーの良さ」。この一点に尽きます。

 

前作、前々作とお得意の青く煌めく哀愁メロディーを振り撒き、叙情派エモの名作を作ってきた彼らですが、ここにきてそのメロディーセンスが完全に解き放たれたかのように全力全開。全ての曲において極上の美しさと胸焦がす哀愁が詰まりに詰まった、渾身の一作となっています。

 

前作でほぼほぼ消失していたパンク的疾走感も復活しており、M1「Break a mirror」から歯切れの良いカッティングギターで緊迫感を煽り、溜めに溜めた状態から一気に爆走!そんな中にもサビ前のBメロのツインヴォーカルの掛け合い、どこか悲痛さすら感じさせる哀しみを滲ませたサビが熱くカッコいいんだな。

 

まさに曲タイトル通り疾走し、裏声ヴォーカルが綺麗に染み渡るM3「疾走」、ハードな歪みのギターでアップテンポに駆け抜け、どこか渋みあるアダルティなメロがクールなM7「SPIRAL WORLD」、メロディアスながら勢いもある、歌メロ重視のロックチューンの理想とも言えるM8「ゼンマイ」、メロコアらしい軽快な疾走を見せつつも、歌詞テーマと合わせてシリアスで重厚なムードを漂わせるM12「プロメテウス」と、勢いのある楽曲の完成度の高さに息を呑みます。

 

さらに前作で強調されていたポップなメロディーセンスも相変わらずで、明るさの中に絶妙に郷愁や裏寂しさをミックスさせた美しきM2「KONOYUBITOMARE」、タイトル通りどこまでも澄み渡るスケールの大きさを醸し出すM13「シェアリングスカイ」という、ポップナンバーもバッチリ。

 

さらにさらにバラードの出来まで隙なし。この上なく儚く綺麗なピアノの音色を武器に、哀愁ダダ漏れのヴォーカルメロディーで胸の奥を鷲掴みにするM10「FANTASIA」なんかは、本作最高峰の美しさを誇る楽曲。

 

そんな粒の揃いすぎな名曲の乱打を経て、堂々のラストを飾るM14「浄化」。J-PUNKにカテゴライズされるバンドが描けるドラマチックさの限界点と思える、劇的極まるミドルチューンで圧巻のクライマックスを演出する。シンガロングパートからなだれ込むラスサビなんか、いつ聴いても身悶えしてしまいたくなるほど素晴らしい。

 

ギターの歪みがややノイジー気味で粗いとか、ドラムをはじめ全体的に音が軽いなど、これまでの作品から受け継がれてきてるマイナス点もあるにはあります。演奏もそこまで目立った技巧を発揮してくれる訳でもないです。

 

しかし、そういった要素を「哀愁のメロディー」というほぼ一点だけで(実際にはそれを活かす声質のヴォーカルやバッキングのアレンジとかありますけど)カバーしきり、ついにはジャパニーズ・エモコアの傑作と呼ぶにふさわしい作品に仕上げてしまった、ある種ストロングスタイルな作品。

 

エモコアという音楽において、メロディーがどれだけ重要な要素であるのか、改めてわかるアルバムと言えます。

 

 

個人的に本作は

"「哀愁のラスアラ」の決定盤。叙情美メロを愛するなら心して聴け!"

という感じです。